みなさんはお財布が大ピンチの時って何を食べて凌いでいますか?
どんなに生活を切り詰めても食べなければ生きていけませんし、何より自分はよくても子ども達に食べさせない訳にはいきませんよね。
そんな時のお役立ち食材ナンバーワンと言えば、なんと言っても「もやし」ではないでしょうか?
もやしと言えばフライパンで炒めて食べるのが定番だと思うのですが、味付けはどんな感じがお好きですか?
今回はちょっと前にネットで話題になっていた『タモリのもやし炒め』の作り方をご紹介します。
タモリさん流もやし炒め
タモリさんのレシピはネットでも大人気で、何かのキッカケでわ~っと流行ることがあります。
『タモリのもやし炒め』もきっと昔から知られていたのだと思いますが、筆者が知ったのはつい最近のこと。そして早速、作ってみました。
タモリのもやし炒めの作り方
材料
- もやし 1袋
- コンソメ 1個
- サラダ油又はオリーブ油 大さじ1
- 料理酒 小さじ1
- 塩胡椒 少々
作り方
- ボウルなどの耐熱容器にコンソメ1個と大さじ2杯の水を入れてレンジ(500W)で40秒前後チンします。
- 1を取り出し小さじ1杯の酒と塩胡椒を加えて混ぜます。
- 大さじ1杯程度の油をフライパンに敷いて、もやしを1袋そのまま投入。強火で炒めます。
- 作ったタレをまわしかけ、タレが馴染んだら出来上がり。
タモリ流もやし炒めは調理時間も短いですし、洗い物が少ないのも嬉しいですよね。
ですが「フライパンを出すのも面倒臭い」と言う方のために、もっとズボラなレシピをご紹介します。
タモリのもやし炒めの作り方(もっとズボラバージョン)
材料
- もやし 1袋
- コンソメ 1個
- サラダ油又はオリーブ油 大さじ1
- 料理酒 小さじ1
- 塩胡椒 少々
作り方
- 1 ボウルなどの耐熱容器にコンソメ1個と大さじ2杯の水を入れてレンジ(500W)で40秒前後チンします。
- 1を取り出し小さじ1杯の酒と塩胡椒を加えて混ぜます。
- 耐熱容器にもやしを袋から出して入れタレをあえます
- 500Wのレンジで2分チンして出来上がり
レンジで作るとフライパンで作るのと違って水分が飛ばないため食感はフライパンより悪くなりますが、充分に美味しく食べられますよ。
面倒くさがりの方には電子レンジ調理を断然オススメします。
ピンチをもやしで乗り切ろう!
筆者も、もやしはしょっちう食べていますが、タモリさんのもやし炒めは相当好みの味でした。
アレンジバージョンになっちゃいますが、この味付けで溶き卵や安い魚肉ソーセージを加えれば、それだけで立派なオカズになりますよね。
もちろん「玉子もない…」って場合は、シンプルにもやしだけでも。OK!
もやしだけで生きていける訳ではありませんが、ピンチを乗り切るための食材としてはアリだと思います。
もやしを塩コショウで炒めて食べるのに飽きた時には是非お試しくださいね。
- 節約に関する記事はこちら
- 在宅ワークや子どもがいても出来るアルバイトに関する記事はこちら
あなたにオススメの記事
貧困ママのみなさんはお給料前の食事って、どうされていますか? ……とは言うものの、人間は食べなければ生きていけません。 「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」なんて発想はお金持ちでなければ出来 ... 続きを見る 日本は豊かな国だと言われていますが「生きていくためのお金が足りない」と感じている家庭は少なくありません。特に女性や子どもの貧困は早急に対処すべき問題として認識されています。 「生活が苦しい」となると、 ... 続きを見る貧困ママに聞いてみた。本当にお金が無い時って何食べてるの?
貧困ママ必見!安い大根で食費を節約。大根を保存する裏ワザ色々。