生活

飲み会にいくお金が無い貧困ママ必見!スマートな飲み会の断り方について。

貧困ママのみなさん、こんちには。

ポイント

一生懸命働いているのになかなか生活が楽にならない。月末が近づいてくるとお財布の中は小学生のお小遣い状態手……そんな時、同僚や友達から飲み会に誘われたらどうしますか?

テレビCMや電車の吊り広告的には「そうだキャッシングをしよう!」となる訳ですが、借りない方が良いのは火を見るより明らかです。

現在、お金に困っている人の1ヶ月後はやっぱりお金に困っているはずですから、借りたところで返せないのです。

相談ママ
そうなんですよね~。借りたところで返せませんよね
応援ママ
人付き合いも大切だけど断る勇気が必要ね

では、なんと言って断れば良いのでしょうか?

今回は飲み会の断り方についてお届けします。

飲み会の断り方

 

子どもがいるから無理

子どもがいるから無理

ココがポイント

子どもが小さいママの場合、子どもを理由にするのが最強です。

ただ、子どもがそこそこ成長してくると「1人でも大丈夫」「過保護過ぎる」と言われかなね無い理由なので、期間限定でしか使えない方法です。

相談ママ
具体的には何歳くらいまで使えそうな感じですか?
応援ママ
小学生のうちは余裕で使えるよ

宅急便が届くので家にいないといけない

ポイント

この場合、具体的な時間を口にしてはいけません。午後8時から10時で指定しちゃった」なんて、うっかり言ってしまうと「じゃあ7時半までいなよ」なんて言われかねないからです。

もし「別の日に指定すれば?」と突っ込まれた場合は「実は1回やっちゃってて、流石に2回目って訳にもいかないから……せっかく誘ってくれたのにごめんね」と謝っておきましょう。

先約があるので

先約があるので

よくあるパターンですが使いようによっては地雷にもなりかねません。

ココに注意

「先約の人よりも格下認定された」と思われると厄介です。

もちろん対等な関係の友達ならこれでOK。

もしそうでない場合は「学生時代の恩師」とか「住んでいるアパートの事で」とか「それじゃあ仕方ないね」と思われるような理由付けをしてくださいね。

田舎から両親(親戚)が来ているから

田舎から両親(親戚)が来ているから

「田舎から出てきている人を案内しなきゃいけない」と言うのはアリだと思います。

もしリアルに演出したいなら「○時に駅に迎えに行かなきゃいけない」とか「○○に案内しなきゃいけない」といった設定を作っておくと良いかも。

プチ仮病

プチ仮病

胃腸の調子が悪い、風邪気味等、体調不良が理由である場合、ゴリ押ししてくる人は少ないかと思います。

この場合、翌日になって「具合はどう?」と聞かれるかも知れませんかせ「まだ、ちょっと回復していなくて」とお茶を濁してOK。

病院の検査があるから飲めない

病院の検査があるから飲めない

これは誰しも経験した事があるのではないでしょうか?

翌日の検査ではなくても、数日間アルコールが飲めなかったりする検査はよくある事です。「どこが悪いの?」と聞かれて、あまり重い病気だと後々問題になりますから「ちょっと胃腸が……」で良いかと思います。

「お金が無いから」と正直に言う

「お金が無いから」と正直に言う

仲の良い友達の場合は言っちゃっても良いと思います。

「ごめんね。実は生活ギリギリで……良かったら今度家で飲もうよ」と逆に誘ってみても良いかも知れません。

まとめ

「断る」って時と場合によっては、なかなか難しい事がありますよね。

しかし「無い袖は振れない」のです。貧困女子にとって「飲み会の誘いを断るスキル」はある意味必須かも知れません。上手に断ってお金の無い時期を乗り越えてくださいね。

こんな話題はいかがでしょうか?

おすすめ
貧困ママの息抜きに。いざスーパーへ!350円豪遊のススメ。

突然ですが節約してますか? 自ら「貧困ママ」と言う自覚がある方は日々、節約に励んでおられるのではないでしょうか? 「節約とか以前に使うお金がない」と言う方もおられるかと思います。 ですが、毎日節約して ...

おすすめ
貧困家庭の部屋は汚いって本当?貧困と汚部屋の密接な関係

一般的に「低収入な人ほど部屋が汚い」と言われていますが、それって本当でしょうか? 女性向けの雑誌をパラパラ眺めていると、お金持ちの人の家ってキレイに片付いているんですよね。 その一方で、テレビで貧困問 ...

おすすめ
お金
貧困ママに聞いてみた。本当にお金が無い時って何食べてるの?

貧困ママのみなさんはお給料前の食事って、どうされていますか? ポイント お給料日前のお財布の中には「小学生かよ!」と思わず自分でもツッコミたくなるような小銭しか入っていない……なんて日時茶飯事ではない ...

他の体験談も読んでみる

おすすめ
葬式代が払えないので火葬場までレンタカーで行ってやりましたわ。

『貧困体験談』では貧困を体験された方から寄せられた声をご紹介します。 応援ママ貧困ママだけでなく、男性や独身女性の体験も含まれます 貧困体験を寄せてくだった方のプライバシー保護のため、一部フェイクを入 ...

おすすめ
パチンコして何が悪いの? シングルマザーで貧乏ですが、それが何か?

『貧困体験談』では貧困を体験された方から寄せられた声をご紹介します。 応援ママ貧困ママだけでなく、男性や独身女性の体験も含まれます 貧困体験を寄せてくだった方のプライバシー保護のため、一部フェイクを入 ...

おすすめ
52歳独身。寒さに負けない貧乏人の越冬法。

『貧困体験談』では貧困を体験された方から寄せられた声をご紹介します。 応援ママ貧困ママだけでなく、男性や独身女性の体験も含まれます 貧困体験を寄せてくだった方のプライバシー保護のため、一部フェイクを入 ...

  • この記事を書いた人

応援ママ

貧困からの脱出を応援します!

-生活
-, ,