広告 貧困体験談

貧困家庭の部屋は汚いって本当?貧困と汚部屋の密接な関係

本ページは広告が含まれています。

一般的に「低収入な人ほど部屋が汚い」と言われていますが、それって本当でしょうか?

女性向けの雑誌をパラパラ眺めていると、お金持ちの人の家ってキレイに片付いているんですよね。

その一方で、テレビで貧困問題を特集した番組を見ていると貧乏な人の家はゴチャゴチャしている事が多い気がします。

『日刊SPA!』に面白い記事が掲載されていました。

貧乏になる部屋『7つの特徴』

  1. モノが散乱、多すぎ
  2. 開運グッズが置いてある
  3. クサい
  4. カビが生えている
  5. 床が汚い・足の踏み場がない
  6. 床の面積が狭い
  7. 水などの買い置きが多い

日刊SPA!』より引用

応援ママ
これって要するに汚部屋ってことですよね?

今回は貧困と汚部屋の密接な関係についてお届けします。

貧困と汚部屋の密接な関係

貧困と汚部屋の密接な関係

相談ママ
貧乏だからって汚部屋とは限らない気がするんですが…
応援ママ
全員に当てはまるとは限らないけど以外と思い当たるとこがあると思うよ

『日刊SPA』の主張とは少し違う部分もありますが、これからご紹介する特徴の部屋で暮らしている方って「お金に困っている」比率が高いように思います。

物を捨てられない

物を捨てられない

応援ママ
何でもかんでも貯めこんでしまう人は貧困に陥りやすい気がします

汚部屋にありがちな捨てられない物

  • サイズアウトした服
  • 流行遅れのアクセサリー
  • 化粧品の試供品
  • 100円ショップで飼った便利グッズ
  • ショップで貰った紙袋
相談ママ
あ…これ、私もけっこう溜め込んでます
応援ママ
置いておくのは悪いと思わないけど、それってへ返答に使うの?
相談ママ
………

サイズアウトした洋服を「痩せたら着られるかも」と置いてあったり、流行遅れになってしまったアクセサリーも「1周まわって、また流行が戻ってくるかも」と捨てられなかったり。

化粧品等の試供品なども「旅行に行った時にでも使おうかな」と置いてあるものの、使うタイミングが訪れることがなかったり。

多くの女性にとって「あるある」な事だと思うのですが、置いておくにも限度があります。

応援ママ
「物を貯めこんでしまう」状態は精神が不安定だ…と言われています

借金やローンがあったり、収入が低くて生活が苦しいと、どうしても精神的に不安定になってしまいがちです。

家の状態を整える事は日常生活の基礎を作ることに通じます。

掃除をすると運気がアップする…と言う説もありますし、貧困から脱出するには思い切って断捨離した方が良さそうです。

トイレ・風呂・台所と言った水回りが汚い

水回りの汚い家にはお金が貯まらない」と言われています。

 

業績の良い会社の社長さんで「トイレ掃除は自分でする」と言う方は少なくありません。

昔から不思議と「水回りの汚い家にはお金が貯まらない」と言われています。

相談ママ
お金持ちの人がトイレ掃除をするって話は聞いたことがあります
応援ママ
迷信と言ってしまえばそれまでだけど

以前、行方不明者を専門で探している探偵が書いたエッセイを読んだ事があるのですが「夜逃げをする人の家のほとんどで、台所のシンクに洗っていない食器が積み上げられていた」と書かれていました。

特に台所が汚い人の場合「料理をしない人」が多いようですが、料理は節約の基本です。

台所のシンクが汚いと料理をする気にもなれませんよね。

「水回りを綺麗に保つ」と言うのは、案外大切な事かも知れません。

漫画・ゲーム・洋服・アクセサリーと言った収集癖がある

漫画・ゲーム・洋服・アクセサリーと言った収集癖

応援ママ
収集癖があると貧困から抜け出す事が難しくなります

お金に余裕のある人なら良いのですが、余裕が無いのになお買ってしまう…となると問題です。

お金の使い方は「消費」「投資」「浪費」「空費」の4つに分類する事が出来ます。

メモ

  1. 消費→日々生活していく上で欠かせないモノの購入や使用料。家賃、食費、交通通信費、水道光熱費など。
  2. 浪費→必要以上の贅沢や、無駄な出費。1度も使わなかった衝動買い品代、賭け事など。
  3. 投資→後々リターンが見込まれる投資費用。株式投資や貯蓄、書籍費などが。
  4. 空費→自分を見つめなおしたり、心のゆとりにつながる出費。趣味、旅行など。

日々の生活で必要と言う訳では無く、リターンが見込まれる訳でもない趣味の物の収集癖は浪費でしかありません。

相談ママ
でも趣味の物の収集って心のゆとりに繋がるから空費ではないですか?
応援ママ
心のゆとりのために買った物の支出が生活を追い込んでいるなら、空費とは言えないわね

ゴミを溜め込んでしまう(ゴミを出し忘れる)

ゴミにルーズな人はお金にもルーズだと言われています。

ゴミを貯め込む人の心理状態

  • 心が不安定で寂しい気持ちでいるため、身の回りの物に執着を感じやすい。
  • 発達障害の可能性(どうしてもゴミを捨てる事が出来ない)
応援ママ
実際にハウスクリーニングや汚屋敷の片付けをされている方からお話を聞くと「貧乏な人ほどゴミが多い」とおっしゃいます

風水的にも「物を溜め込む」のは良くない事だとされています。

スピリチュアル的な視点で説明するならば、この宇宙は膨大な物質とエネルギーから成り立っています。

宇宙はいろんなものをエネルギーで満たそうとします。高いところから低い所に水が流れていくように、エネルギーは密のところから疎のところに流れ出ようとする性質があるのです。

ところが部屋の中がモノであふれていたり、汚れていたりすると、エネルギーが入り込めません。

高所得者が実践!お金が寄ってくるための習慣とは?』より引用

お金が入ってくるループを作りたいと思うなら、まずゴミを捨てるところから始めてみてはいかがでしょうか?

江原啓之さんが解説する汚部屋

悪い習慣が借金を作る

悪い習慣が借金を作る

貧困&汚部屋の無限ループ

step
1
低収入だから借金をしてしまう

step
2
借金があるから精神状態が不安定になる

step
3
精神状態が不安定だから部屋かが汚くなる

ステップ1へと戻り、無限ループへ…

このループの出発点が「低収入」である事に間違いはないのですが、無限ループの中で回っていても貧困脱出する事は出来ません。

相談ママ
嫌な話ですが、ちょっと分かる気がします…
応援ママ
どこかでループを断ち切らないとね

まとめ

ここまで読んで「ドヤ顔でそんな事言われなくても分かってるって!」と思われた方も多いかと思います。

貧困と汚部屋は繋がっていると言われますが、高収入で汚部屋の人がいる事を思うと「そんなの個人差じゃないの?」という気がしなくもありません。

応援ママ
貧困から脱出するために手当たり次第試してみるのもアリかな…と思います

まずは、ゴミ袋を用意して物を捨てるところからはじめてみてはいかがでしょうか?

汚部屋の原因が「発達障害かも?」と思った方はこちらの記事をどうぞ

貧困・貧乏の原因。もしかして発達障害ではありませんか?

「お金がなくて生活が苦しい」と言う貧困家庭は日本でも大きな問題になっています。 貧困の原因は人それぞで自己責任と言ってしまえはそれまでですが…… 人間関係を作るのが極端に下手で、何度も転職を繰り返して ...

続きを見る

あなたにオススメの話題

ゴミ屋敷の主は58歳の空き缶拾い。生活保護を申請してみた。

『貧困体験談』では貧困を体験された方から寄せられた声をご紹介します。 貧困体験を寄せてくだった方のプライバシー保護のため、一部フェイクを入れている事をご了承ください。 貧困状態になってしまうと、つい「 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

応援ママ

貧困からの脱出を応援します!

-貧困体験談
-