「お金がなくて生活が苦しい」と悩んでおられる方の中には色々な事情があるかと思います。
ギャンブル等の出費がかさんで、無理なキャッシングをしてしまったり、あるいは務めていた会社が潰れてしまったり。
もしかしたら長期間の病気や怪我で働けない方もおられるのではないでしょうか?
日本人は「仕事をしていない」と言うことに対して罪悪感を覚える人が多いのですが、病気や怪我が理由で働けなくなった人って意外と多いんです。
最近では「うつ病」等の理由から止むを得ず休職される方が多いのだとか。
病気や怪我での休職はこれは誰にでも起こる可能性があります。決して恥ずかしい事てはありません。
そうだ! 傷病手当金を貰おう!
ところで「傷病手当金」と言う制度はご存知ですか?
これは病気や怪我で働けなくなった人の生活を支える制度です。
傷病手当金とは?
傷病手当金とは、健康保険法等を根拠に、公的医療保険の被保険者が疾病または負傷により業務に就くことが出来ない場合に、療養中の生活保障として保険者から行われる給付である。
雇用保険の傷病手当とは名称がよく似ているが、全く異なる制度である。
Wikipedia より引用
傷病手当金は病気やケガが原因で働くのが困難になったときのために支給されるお金です。
「そう言えば名前は聞いた事があるけど、どんな制度なんだっけ?」と言う方が多いかと思います。
傷病手当金って何?
傷病手当金
- 傷病手当金とは病気やケガで働けなくなり、収入が途絶えてしまった健康保険加入者のための制度です。
- 1日につき標準報酬日額のおよそ3分の2の金額が支給されます。
傷病手当金の金額は毎年4月から6月までの3カ月間のお給料(基本給、諸手当、残業代、通勤交通費含む)を基準に標準報酬月額が算定されます。
この標準報酬月額を30日で割ったものが標準報酬日額です。
病気やケガが原因で会社を連続して4日以上休んだ場合に4日目以降から支給の対象となり、その受給期間は最長で1年6カ月受け取る事が出来ます。
傷病手当金って誰でも貰えるの?
傷病手当金を受け取るためには会社の健康保険組合や全国健康保険協会、または公務員であれば共済組合といった健康保険に加入している本人であることが条件となります。
残念ですが国民健康保険に加入している方に傷病手当金の支給はありません。
傷病手当金の支給条件
傷病手当金の支給条件
メモ
- 業務外の怪我や病気のための療養(業務が原因の場合は労災扱いになるかも知れません)
- 療養のため働くことが出来ない。
- 連続して4日以上欠勤している
- 給料を受け取っていない(給料の一部を受け取っている場合は差額が支給されます)
退職者でも受け取る事が出来ます
退職しても傷病手当金ぎ支給される条件
- 健康保険に1年以上加入している。
- 在職中に傷病手当金を受給していた。
- 受給の条件を満たしていたる
- 失業保険を受給していない(失業保険と傷病手当金の両方を受け取ることはできません)
条件によっては退職した後も傷病手当金を受け取る事が出来るので、必ず確認してくださいね。
傷病手当の申し込み方法
傷病手当金を貰う手続き
step
1傷病手当金支給申請書を貰う
会社の総務(経理)か、管轄の協会けんぽか会社の健康保険組合から「傷病手当金支給申請書」を貰います。(会社の健保HPからダウンロードする出来ます)
step
2必要事項を記入する
傷病手当金支給申請書を手入れたら、必要事項を記入してください。
「療養担当者が意見を記述するところ」という項目はかかりつけの病院の担当医に記入してもらってください。
step
3会社に提出する
会社に申請書を提出して「事業主記入欄」に記入してもらいます。
傷病手当金を申請するためには、療養による休職で給与が一部または全額受給できなくなった期間が含まれている月とその1カ月前の賃金台帳と出勤簿(タイムカード)の写しが必要です。
賃金台帳と出勤簿(タイムカード)は会社が準備してくれます。
年金証書または年金額改定通知書の写しが必要な場合もありますが、これは障害年金や老齢年金を受給している場合に必要な書類です。
以上で申し込み手続きは完了です。
黙っていては貰えません
しっかりした会社なら、総務なり経理なりの担当者の方から傷病手当金の説明をしてくれると思うのですが、もし説明が無い場合は自分から申請してください。
傷病手当金は黙っていても貰えません。
また傷病手当金の受給は1カ月ごとに請求するように指導されているのため、申請は毎月しなければなりません。
療養が長期間になる場合は、忘れずに申請してください。
どれくらい貰えるのかの具体例
月収30万円の会社員の場合
標準報酬日額の計算
300000円÷30(日)×2/3=6670円
1ヶ月が31日ある場合は、この金額に31をかけた金額を受け取る事が出来ます。
1ヶ月31日で計算した場合
6670円×31日間=206770円
1ヶ月が30日の時は「30」を。28日の時は「28」をかけます。
傷病手当金を貰うって事は……会社に損をさせてしまうの?
傷病手当金は会社が出すものではなく健康保険組合が出すものですから、社員が傷病手当金を受け取ったとしても会社に迷惑をかける訳ではありません。
総務なり経理の方の手をわずらわせる事にはなりますが、遠慮することなく受け取ってください。
生きていくためにはお金が必要です。貰える物はキッチリ受け取って、療養に専念して生活を立て直してくださいね。
オススメ記事
今回は「貧困ママ」と言う意味では直接関係のない話ですが、子育て中の方にどうしても知っておいて戴きたい情報をお届けします。 このサイトは貧困ママを応援する……と言うスタンスで運営しています。 もちろん「 ... 続きを見る 日本では「お金がないから病院に行けない」「保険証が無いから病院に行けない」と言う悩みを抱えた方が増えています。 現在「生活が苦しい」と感じている貧困家庭は年々増えていると言われています。 生活が苦しい ... 続きを見る 『貧困体験談』では貧困を体験された方から寄せられた声をご紹介します。 貧困体験を寄せてくだった方のプライバシー保護のため、一部フェイクを入れている事をご了承ください。 貧困状態になってしまうと、つい「 ... 続きを見るシングルマザーの入院。頼る人がいない。子どもを預ける場所がない時の対処法。
保険証が無い。お金が無くても病院に行く方法。無料低額診療制度について。
67歳医療費貧乏。退職金はとっくに使い果たしました。