広告 借金

電気料金の滞納。電気が止められるのはいつ?復旧するにはどうしたらいい?

本ページは広告が含まれています。

あなたは公共料金を滞納したことってありますか?

公共料金…と一言で言っても電話・電気・ガス・水道と色々ありますよね。

応援ママ
一般的にライフラインは「止まったら命に関わるもの順」で「料金滞納による停止」が決定されると言われています

今回は公共料金の中では公共料金の中では2番目に早く止められるとされている電気料金についてのの疑問についてお届けします。

相談ママ
実は私…電話は何度か止められたことがあるんですが、電気はまだ経験ないんです

応援ママ
まぁ…経験しないに越したことはないんだけどね。ちなみに私は経験あるよ

相談ママ
……

電気料金を滞納した時の流れと対処法

電気料金の支払い義務は「検診日」に発生します。

電気料金を書いたペラッっとした紙(検針票)に書いてあるかと思うのですが、支払期限は検診日の翌日から30日目までです。

これを「早収期限日」と言います。

しかし、この「早収期限日」を過ぎても滞納とはなりません。

どの電力会社でも検診日の翌日から数えて50日目までは「遅収」と設定していて延滞金として、電気料金に1日0.03%を上乗せして徴収することになっています。

検針票や振込用紙に「早収期限日」「最終期限日」が書いてあるので確認してみたください。

相談ママ
へぇ~。支払いが遅れると割高になっちゃうんですね?

応援ママ
0.03%だからそこまでピンとこないかも知れないけど、遅れるのが当たり前になっている人は1度確認してみてね

どのくらい滞納すると止められる?

電気代の支払いが滞っている人にとって、どのくらい滞納すると止められるのかが、1番気になるところではないでしょうか?

滞納中は「いつ電気を止められるのかな…」とドキドキしてしまうかと思いますが、電気がいきなり止められる事はありません。

応援ママ
まず「もうすぐ電気を止めますよ」と言う予告にあたる「送電停止通知」が届けられます

送電停止通知が送られてくるタイミングは電力会社によって違いますが、電気料金を支払う期限「最終期限日」前後に「送電停止通知」が届けられます。

郵便受けに投函されている事もあれば、電力会社の職員が直接手渡しで届けるケースもあるようです。

相談ママ
これ、届いた事あります。その時はビックリして慌てて払いに行きました

「送電停止通知」には通販で何かを買った時などで支払いに使うのと同じ様なコンビニや銀行で使える振込用紙が同封されていて支払い期限が記載してあります。

記載された期限までに支払う事が出来れば送電停止にはなりません。

支払期限については電力会社によって違ってきます。

お使いになっている電力会社の支払期限の表を参考になさってください。

電力会社の支払期限日・最終期限日一覧表

電力会社支払期限日最終期限日
東京電力検針日の翌日から30日目支払期限の翌日から20日目
北海道電力検針日の翌日から30日目支払期限の翌日から20日目
東北電力検針日の翌日から30日目支払期限の翌日から20日目
北陸電力検針日の翌日から30日目支払期限の翌日から2~3週間後
中部電力検針日の翌日から30日目支払期限の翌日から20日目
関西電力検針日の翌日から30日目支払期限の翌日から20日目
中国電力検針日の翌日から30日目支払期限日の後、事前に通知があってから
四国電力検針日の翌日から30日目支払期限の翌日から20日目
九州電力検針日の翌日から30日目支払期限の翌日から10日目
沖縄電力検針日の翌日から30日目支払期限の翌日から20日目(一部地域は30日目)

ファイグーより引用

送電停止って、延期出来ないの?

応援ママ
どうしても支払いが出来ない場合は本当に電気が止められてしまうのでしょうか?

これについては電力会社によって対応が違うので、まとめてみました。

東京電力最終期限日より前なら相談可。
北海道電力相談可。
東北電力基本的に相談不可。
北陸電力相談可。督促方法を変えて変えてくれる可能性アリ。
中部電力相談可。督促方法を変えて変えてくれる可能性アリ。
関西電力相談不可。
中国電力相談不可。
四国電力相談不可。
九州電力相談不可。
沖縄電力相談可。(支店によって対応が違う)

実は「相談不可」となっている電力会社でも、とりあず話をしてみた方が良さそうです。

基本的に「送電停止日の延期は出来ません」となっていても、個々の事情にって相談を受付けてくれるケースがあります。

相談ママ
とりあえず相談してみた方がいい…って事ですか?

応援ママ
そうね。他の公共料金についても同じなんだけど、払う意志があるって誠意を見せるのが大事だと思うよ

とうとう電気が止められた……再開してもらえるの?

さて。本当に電気が止められた仮定します。

こうなってしまうと料金を支払うしかないのですが、料金を支払ってどれくらいで電気が復活するのでしようか?

基本的には1~3時間程度で復旧しますが、東京電力、北海道電力、東北電力、沖縄電力は夜間対応をしてもらえないケースがあります。

寒冷地の場合、電気が止められてしまうと命に関わることにもなりかねません。

電気が止められそうな時にしておきたい準備

電話・電気・ガス・水道が止められそうな時に準備しておきたいこと。

突然ですが、あなたは公共料金って滞りなく支払っていますか? もしかすると「実は支払いが滞って止められた事あります」って方もおられるのではないでしょうか? ただし滞納も長引くとサービスを止められてしまい ...

続きを見る

電力が止められる前に対処する事をオススメします。

相談ママ
夏の熱中症も怖いですよね

滞納したまま引越ししたら……

「滞納したまま逃げちゃえ!」なんて、良からぬ事が頭によぎった方はおられませんか?

借金を返せないから夜逃げしてチャラ?その後どうなる?

映画やテレビ、小説の世界では「借金が返せなくなったから夜逃げした」なんて設定がありますよね。 借金がどうしても返せなくなった時は、夜逃げしちゃえば良いのでしょうか? 「そう言えば借金にも時効があるって ...

続きを見る

滞納したまま引っ越ししても転居先に請求書が届けられます。

相談ママ
逃げ切るのは無理って事か…

応援ママ
そもそも払うべきお金だからね

引越し先をどうやって調べているのかは不明ですが「逃げ切る事は不可能」だと思っておいた方が良さそうです。

滞納を放置した結果、裁判を起こされたケースもあります。

電気料金の滞納に時効ってあるの?

相談ママ
ところで電気料金の滞納に時効ってあるんですか? 借金なんかでも時効があるって聞いたのですが…

電気料金だけでなく、公共料金の未払いの時効は2年です。これは、民法173条の2年の短期消滅時効に記載されています。

相談ママ
じゃあ、2年放置すれば払わんくもいい…って事ですか?

確かに公共料金の滞納の時効は2年とされていますが「悪質な滞納者である」と電力会社に判断された場合、裁判に発展する可能性もあります。

ポイント

1度、裁判にまで発展してしまうと、逃げる事が出来ないだけでなく、弁護士費用が発生したり仕事を休んで裁判に立ち会う必要があるため、裁判になる前に対処する方がお得です。

早めの対処をオススメします

電気料金を滞納した時に覚えておいて戴きたいのは次の2点です。

  • 検針日翌日から数えて50日(最終期限日)を過ぎるとヤバイ
  • 送電停止通知が届いたらとにかく電力会社に連絡する

電気料金の滞納なんて、しないに越したことはありません。

しかし、万が一滞納してしまった場合は早急に対処して「電気が止められた」なんて事にならないようにしてくださいね。

もし「もう無理…止められちゃう」となってしまった場合は、事前に出来る限りの準備と心構えをしておいてください。

CHECK!
電話・電気・ガス・水道が止められそうな時に準備しておきたいこと。

突然ですが、あなたは公共料金って滞りなく支払っていますか? もしかすると「実は支払いが滞って止められた事あります」って方もおられるのではないでしょうか? ただし滞納も長引くとサービスを止められてしまい ...

続きを見る

応援ママ
いっそ公的機関からお金を借りて滞納分を精算するのもアリですよ~

社会福祉協議会の貸付制度を利用すれば無利子(または超低金利)でおかを借りる事が出来ます。

超低金利!国から借りてみよう。総合支援資金は債務整理や公共料金の滞納にも使えます。

人は時として思わぬ形で貧困に陥ってしまう事があります。 失業、病気、離婚等、理由は人それぞれかと思いますがお金がなくて身動きが取れなくなくて「お金を借りたい」と思う事もあるかと思います。 「お金を借り ...

続きを見る

  • あなたにピッタリの記事を紹介するチャート式診断はこちらから

公共料金の滞納について

  • この記事を書いた人

応援ママ

貧困からの脱出を応援します!

-借金
-