借金

債務整理をする前に自分でやっておきたいこと。口座凍結と差し押さえに備える。

月々の借金返済がどうにもならなくなった…って経験ありませんか?

「借金する人間はクズ」と言われてしまえばその通りなのですが、借金がどうしようもない状況になってから、あれこれ言われたとこでどうしようもありません。

応援ママ
大切なのは今の状況を少しでもよくすることです

どうしようもない借金をどうにかしよう…とした場合「債務整理」や「自己破産」なんて考えが頭をよぎるのではないでしょうか?

債務整理をするためには、まず弁護士さんに相談することなんるかと思うのですが、この記事では「債務整理をする前にやっておきたいこと」についてご説明します。

債務整理をする前に自分でやっておきたいこと

相談ママ
債務整理をする前に準備する…ってそんなに難しい事なんですか?

応援ママ
債務整理のシステムを理解しておけば難しい事じゃないよ

債務整理に慣れた弁護士さんの場合、手取り足取り教えてくれることがあるのですがね自分自身もありかじめ、債務整理の流れやリスクを理解しておくことが大切です。

銀行口座が凍結されるかも

債務整理と言っても色々な種類がります。

債務整理の種類

  • 任意整理
  • 特定調停
  • 個人再生
  • 自己破産

自己破産や個人再生の場合、簡単に説明すると「借金を全額チャラ」あるいは「借金の一部をチャラ」にすることが出来ます。

当たり前のことですが、借金を全部チャラにしたり、借金のい恥部をチャラにする…となると、簡単にはいきません。

借金をチャラにするタイプの債務整理(個人再生・自己破産)の場合、弁護士が「債務整理を受け付けました」という受任通知を銀行に通知した時点で、銀行口座が凍結されます。

注意

 銀行口座が凍結されるとお金が引き出せなくなってしまいます。

「弁護士費用として貯金していたお金」が引き出せなくなってしまってはお話になりませんよね。

債務整理をする前には銀行口座のお金は引き出して手元におくか、信頼出来る身内等に預けておくことをオススメします。

相談ママ
銀行口座が凍結されちゃう困りますよね…と

応援ママ
もちろん債務整理の種類によっては凍結されない事もあるけれど心構えと準備は必要ね

銀行口座振替やレジット決済が出来なくなります

借入のある銀行口座で公共料金やクレジットカードの支払いを行っていた場合、銀行口座の凍結後は支払いができなくなってしまいます。

注意

 銀行口座が凍結される前に支払い方法の変更手続きを行っておいてください。

債務整理の準備を開始した後でも、これまでに使った事のない銀行で口座を開設する事は出来るので、公共料金などの引き落としを新しい口座を作って設定する事は可能です。

差し押さえの可能性

借入のない銀行口座で、公共料金やクレジットカードの支払いが無い口座も、税金等の滞納がある場合は差し押さえが入る場合があります。

この場合弁護士預り金口座に入金を行う可能性があると言うことを覚えておいてください。

弁護士預り金口座とは言葉通り「弁護士さんにお金を預ける口座」です。

弁護士預かり口座については債務整理を依頼した弁護士さんから説明があるかと思います。

また差し押さえ不動産や自動車、保険なども含まれますから心構えが必要です。

差し押さえについては別記事を参考になさってください。

せめて心の準備だけでも

相談ママ
やっぱり債務整理って難しそうで躊躇うなぁ…

応援ママ
ちょっと脅し過ぎちゃったかな? だけど債務整理を相談した時点で弁護士さんもアドバイスしてくれると思うから、そこまで心配しなくても大丈夫よ

弁護士さんに相談して、自己破産なり個人再生なりを行う場合は、相談した時点で弁護士さんから注意事項等をの説明があります。

  1. 銀行口座が使えなくなるかも
  2. クレジットカードの引き落としが出来なくなるかも
  3. 差し押さえが来るかも

以上、3つの点については債務整理の相談をする前に心の準備だけでもしておくことをオススメします。

実際に債務整理をする…となると分からない事だらけ、不安な事だらけかと思いますが、落ち着いて1つずつクリアしていってくださいね。

応援ママ
不安な時は弁護士さんな相談することをオススメします

債務整理は信頼できる弁護士事務所へ

今すぐ無料診断してみる

合わせて読みたい

おすすめ
借金滞納!給料が差し押さえられたらどうなるの?具体例を踏まえて説明します。

「借金の悩みがある」とか「借金で困っている」と言っても、深刻度は人それぞれにつがいます。 学生時代に借りた奨学金や住宅ローンローンだって借金ですし、サラ金業者で借りてしまった場合も借金。様々な公共料金 ...

おすすめ

  • この記事を書いた人

応援ママ

貧困からの脱出を応援します!

-借金