複数社の金融機関から融資を受けている方の中には「おまとめローン」を利用して、金利を押さえて早く返済をしたいと考えておられる方も多いかと思います。
おまとめローンを利用すると…
- 借金総額が減る
- 返済日が1日になる
- 1回の返済額が減る
- 信用情報に傷がつかない
……等のメリットがありますが、まずは金融機関の審査にパスする必要があります。
せっかく低金利のまとめローンを見つけても審査にパスしないと話になりません。
おまとめローンの審査が厳しい理由
- 借金をを1つにまとめることで限度額(返済総額)高くなる
- 申込者がすでに複数のローンを利用しているから
おまとめローン申込者にはすでに複数の借金を抱えている「多重債務者」なんですよね。
多重債務を抱えている人は、おまとめローンだけでなく、キャッシングの審査では不利になりやすいんです。


おまとめローンの審査基準
一般的におまとめローンは、一般的な消費者金融の審査よりも厳しいと言われています。
実際、一定の年収を超えていないと申込さえ受付けてもらえないところもあるほどです。


どんな部分をチェックされるのでしょうか?
借り入れ件数
おまとめローンの審査では、借入金額の総額よりも「件数」が重視されます。

たとえば…
200万円の借金がある場合
- 50万円を4社から借りている人→審査に通り難い
- 2社から100万ずつ借りている人→審査には通りやすい
一般的に借入が3社以内だと融資してもらいやすい傾向にありますが、借入先が4社、5社になってくると審査の通過は厳しくなってきます。
特に5社以上の借入がある方は、望み薄です。


多重申し込み

「多重申し込み」とは、短い期間に複数の業者に申し込んでしまう事を言います。
「どこでもいいから早くおまとめローンを成立させて安心したい」と思う気持ちは分かります。
ローンの申込情報は信用情報機関で共有されているので、短期間で複数のローン申込実績があると、それだけで「要注意」とみなされてしまいます。
どんなに早くおまとめローンを決めてしまいたいと思っても、同時進行で1ヶ月に3社以上の申し込みはしないでください。
ちなみに信用情報機関への履歴は6ヶ月間有効だとされています。


事故情報がある(ブラックリスト)

事故情報(ブラックリスト)と認定される物
- 3ヶ月以上の滞納
- 不払い(踏み倒し)
- 債務整理
一般的にブラックリストと呼ばれる情報は5年~10年間有効とされています。

ブラックリストを確認する方法
-
借金を滞納するとブラックリストに乗るって本当?確認する方法はあるの?
借金を経験した事のある方なら「借金を滞納するとブラックリストに載せられちゃうよ」なんて話を聞いた事があるのではないでしょうか? ところでブラックリストって何なのか、ちゃんと説明出来ますか? ブラックリ ...
続きを見る
勤続年数
当たり前の話ですが勤続年数は長いほうが有利です。
また、職業も審査に関係してはます。公務員や正社員の会社員は有利ですが、自営業、派遣、パート、アルバイトの方がおまとめローンの審査クリアするのは難しいと思ってください。
ちなみに、勤続年数の最低ラインは1年間と言われています。
もし就職して1年未満の場合は勤続年数が1年を過ぎたタイミングで申し込んでみてください。
審査に通りやすい時期があるって本当?
審査の厳しいおまとめローンですが、審査に通りやすい時期があるってご存知でしたか?
どんな業界もそうなのですが、年度末の時期は少しでも売上(契約)を増やそうとする動きが出てきます。
転職や引越し、転勤などに伴え引越しが多い時期でもあるため、ローンの需要が増える傾向にあります。
「おまとめローン通過するのは微妙かも」と思っておられる場合は、年度末を狙ってみるのも1つのテクニックです。


おまとめローンにも色々ありますが……
おまとめローンにも色々な種類があります。
銀行や信販会社のものもあれば、消費者金融大手のアコム、アイフルなどもおまとめローンがあります。
銀行 | 消費者金融 | |
---|---|---|
金利 | 低い | 高い |
審査 | 厳しい | 銀行よりは易しい |
融資までの期間 | 3週間程度 | 最短2日 |
返済期間 | 様々 | 5年~10年 |
審査のポイントは「銀行」「信販会社」「消費者金融」あまり違いはありませんが、審査の厳しさにはやはり違いがあります。
審査の厳しさは「銀行>信販>消費者金融」となっています。


おまとめローンを利用するということは返済が厳しい状況の方ばかりなんですよも。
審査が比較的易しく、融資まで最短2日で融資を受けられる消費者金融のおまとめローンも人気があります。
まとめ
借金を清算するのにおまとめローンは有効な手段です。
利用出来るようであれば、ポイントを押さえて申し込んでみてくださいね。

合わせて読みたい
-
借金からの脱出!確実に借金を返していく手順をご説明します!
ここをご覧になっていると言う事は何らかの理由で借金を抱えておられる方かと思います。 「借りたものは返す」当たり前の事ですが金額が大きくなってくると返していくのは簡単ではありません。 1度でも借金をして ...
-
債務整理を諦めない!債務整理の弁護士費用。具体的にいくらかかるの?ズバリ金額教えます。
借金で生活が立ち行かなくなったしまったり、膨れ上がってしまった借金を返済していけなくなった時、筆者は「おまとめローン」か「債務整理」をオススメしています。 残念ながらおまとめローンの場合、借金を1本化 ...